2018年1月から2018年5月までの5ヶ月間ミノタブとデュタステリドを飲まなくなりました。
その結果はこちら
全体的に毛が抜け落ち、AGAがかなり進行してしまいました。。。
何故、ミノタブとデュタステリドを止めたかと言うと、
「本当にミノタブとデュタステリドで毛は生え続けているのか?」
と疑問に思ったからです。
結果的にいうとミノタブとデュタステリドは効果があるという事が身に染みて実感できました。
2018年6月よりミノタブとデュタステリドを再開し、順調に髪の毛は増えてきています!
この記事を読んでいるアナタは『興味本位でミノタブ・デュタステリドを止めるのはオススメしません。』
ミノタブとデュタステリドで髪の毛が生えそろってもデュタステリドだけは止めない方がいい
「ミノタブとデュタステリドはずっと飲み続けなければならないのか?」
と疑問に思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
結論からいうと、
「自分の目標とする髪の毛まで回復してもデュタステリドやフィンペシアなどの、抜け毛を抑制させる薬は飲み続けた方がいいと思います。」
ミノタブは発毛効果はありますが、抜け毛を抑制させる効果はありません。
ですので、ミノタブで増やした髪の毛もデュタステリドやフィンペシアをやめてしまうと、今まで増やした髪の毛が全部抜け落ちる可能性まであります。
デュタステリドやフィナステリドはある程度、体に蓄積するので飲み方を
- 1日おきにデュタステリドやフィナステリドを飲む
- 2日おきにデュタステリドやフィナステリドを飲む
など毎日飲むのを控えて飲み続けるのもいいかもしれません。
コメント